パラレルワークってどんな働き方?
HSPの私にはどうなの?
当記事では、パラレルワークという働き方について紹介します。
HSP気質で自分の働き方に悩んでいるという方は、「パラレルワーク」という働き方も検討してみてください。
パラレルワークとは?
【パラレルワーク】は、パラレル(並行)とワーク(働く・仕事)を合わせた言葉で、複数の本業=収入を得る仕事をもつこと、またはその働き方。
引用:dジョブ
様々な働き方を経験したHSP気質の私ですが、パラレルワークという働き方で現在は落ち着いています。
- HSPがパラレルワークをするメリット
- パラレルワークをする際の注意点
- パラレルワークをするためにやったこと
当記事を読めば、「パラレルワーク」という働き方の新しい選択肢を持つことができます。
HSP気質で人からの刺激(人間関係)などに悩む方にもおすすめです。この記事で、自分の働き方を探すきっかけになれば嬉しいです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
HSPがパラレルワークをするメリット
私は内向型の非HSS型HSPですが、パラレルワークを取り入れています。
私の現在の働き方は、パート×在宅ワークです。
これまで正社員、派遣社員、副業など、様々な働き方に挑戦しました。
なかなか条件が合わずに気疲れして、退職を繰り返していました…
そんな私ですが、パラレルワークをとりいれてよかったことを紹介します。
- 収入が安定する
- 人間関係の悩みを減らすことができた
- 少しだけ自分に自信が持てるようになった
収入が安定する
最初からフリーランスや個人事業主をやると、収入が少ない期間があります。
私自身、人間関係のストレスをなくすために始めた働き方なのに、結局お金の面で病んでしまうことがありました…
パラレルワークなら、収入が2本柱でできるため安心感が違ってきます。
人間関係の悩みを減らすことができた
週に何回か外に出て働くパートを選んだことで、人間関係のストレスを減らすことができました。
完全在宅ワークならもっとストレスフリーになるのかなとも思いますが、現在のパートは周りの人と深く関わる仕事ではないので、バランスよく働くことができています。
また、メリハリを持って外で働くことも気分転換にもなるので精神的にもよいです。
少しだけ自分に自信が持てるようになった
私は内向的で自己固定感が低いHSPですが、
- パート以外でも収入を得ることができたこと
- 自分の力で仕事を獲得できたこと
- スキルアップできていること
こんな感じで、少しだけ自分に自信を持つことができるようになりました。
興味があることは続けやすいし、楽しく学ぶこともできるので日々が充実してきます♪
パラレルワークをする際の注意点
パラレルワークをすることで、本当に日々が充実します。
しかし、頑張りすぎてしまうことでHSPにとって大切な休息をとることができなくなってしまいます。
きちんと1人の時間を確保して、気持ちのリセットをしてくださいね。
私は手帳を2冊使うことで、仕事とプライベートのバランスを保っています。
パラレルワークをするためにやったこと
最初からパラレルワークをすることは難しく、「本業×副業」からスタートしました。
だんだん副業への力の入れ具合が変わってきて、複業(パラレルワーク)として真剣に取り組むようになりました。
具体的に取り組んだこと
- SNSから仕事を受ける
- 関心があることにチャレンジする
- 本や動画でインプットする
- とにかく手を動かしてみる
- 仕事募集の入り口を増やす
しかし、自分のスキルで稼ぐことは簡単なことではないなと痛感する日々でした。
でも、自分には無理だ…と思って逃げていてもダメだと奮い立たせて、少しずつ積み上げていくことを大事にしました。
HSPならパラレルワークもあり!
今回は、HSP気質の私のパラレルワークとしての働き方について紹介しました。
メリット
- 収入が安定する
- 人間関係の悩みを減らすことができた
- 少しだけ自分に自信が持てるようになった
色々とチャレンジしてみてよかったなあと今では思っています。
HSPがゆるく働くための方法についても紹介しているので、ぜひごらんください。