仕事がつらいな…
副業や本業でブログってどうなんだろう?
HSPにブログ運営は、とてもおすすめです!
HSP気質で、働く環境に悩んでいませんか?
ブログを始めれば、本業の負担を減らして働き方を見直すことができます。
- ブログがおすすめな理由
- ブログ運営で注意すること
- ブログ運営をするなら
当記事では、ブロガー歴約1年のHSP主婦がブログを運営することについて紹介しています。
HSP気質で働く環境が合っていない方と悩んでいる方は、ぜひブログ運営を検討してみてください!
ブログ運営をするなら、早いうちがおすすめです。一緒に働き方について考えてみましょう〜!
HSPにブログ運営がおすすめな5つの理由
私自身HSP気質のため、仕事を長く続けることが苦手でした。
しかしブログ運営は、約1年ほど楽しく続けることができています。
実際に運営してみて感じたおすすめな理由を紹介します。
- 人との関わりがな少ない
- 好きな場所で落ち着いて働くことができる
- 自分の気持ちを吐き出すことができる
- モクモク作業するのが得意
- ブログのネタ探しが上手
人との関わりが少ない
ブログは基本的に1人で作業することができます。
関わる人の性格や感情で大きな刺激を受けることがありません。
企業からの依頼を受けたりする時に、メールやオンライン打ち合わせなどが必要になりますが、最初はほぼないので、気軽にできます。
好きな場所で落ち着いて働くことができる
ブログは、PCとネット環境があればどこでも作業することができます。
自宅などの静かな環境で仕事ができるのでストレスがありません。
うるさい仕事場や忙しい現場などは、HSP気質にとってストレスになってしまうため、おおきなメリットとなります。
自分の気持ちを吐き出すことができる
HSP気質だと、あまり思ったことを言うことができずに抱え込んでしまうことがあります。
ブログは、自分の実体験や感じたことなどを文字で書くことができるので気分転換にもなります。
趣味のような感覚で続けることができておすすめです。
モクモク作業するのが得意
内向的なHSPだと、モクモク作業することが得意に思う人が多いはず。
- 構成を考える
- キーワードを選ぶ
- リサーチしたりまとめる
- ひたすら執筆する
このような、地味な作業がたくさんあります。
多くの人が嫌がりそうな作業ですが、HSPには楽しさを感じながら作業することができます。
ブログのネタ探しが上手
HSP気質の人は、色んな刺激を受ける性格です。
またしっかり思考することも得意なので、ブログのネタをたくさん考えることができるのでおすすめです。
ブログ運営をする時に知っておくべきこと
ブログ始めてみようかな…!
ブログを始めてから後悔しないように、最初に知っておくべきことを紹介します。
すぐに収益化できる訳ではない
ブログはすぐにスタートすることができる分、すぐに収益化するのが難しいです。
半年から1年以上は、根気強く続ける気持ちがないと挫折してしまいます。
ブログ運営は書くだけじゃない
ブロガーと聞くと、ブログを書いているだけのように思われますが、ブロガーはたくさんの作業が必要なお仕事です。
- SEO対策やライティングの勉強(インプット)
- Googleのアップデート対応
- 広告について
- 記事の管理
- 紹介するアイテムの情報整理
など、表に見えないところであげればキリがないほど作業が伴います。
中途半端な気持ちでは続かないということに、注意が必要です。
作業時間の確保が必要
ブロがーの作業が多いことと共に、最初のうちは1記事書くのに多くの時間を要します。
時給換算したら悲しくなるレベルです…涙
まずは副業としてやろうと考えている人は、本業にプラスして確保する時間が結構必要となるので注意が必要です。
ブログ運営をするならWord Pressがおすすめ
ブログ運営は、無料と有料のプランがあります。
WordPressを利用するためには、ドメイン代やサーバー代が必要となりますが、メリットがとても大きいのでおすすめです。
それぞれのメリット
ブログ運営を始めて働き方を見直そう!
今回は、HSPのブログの運営について紹介しました。
HSPにとってブログは、続けやすい副業だと思います。
ブログを閲覧してもらえた時などの達成感も自己肯定感をあげ、嬉しさがとても大きいです!
- 人との関わりがな少ない
- 好きな場所で落ち着いて働くことができる
- 自分の気持ちを吐き出すことができる
- モクモク作業するのが得意
- ブログのネタ探しが上手
副業を始めたいと思っている方は、ぜひ検討してみてくださいね。