Instagramもご覧ください!

HSP主婦が利用して良かった!おすすめのパート求人サイト紹介

悩む人

パート先は、どうやって探したらいんだろう。

パートの求人は多数あるため、どうやって探すか迷いますよね。

HSP気質の主婦がこれからパート求人を探すなら、就業後の失敗を減らす探し方をしたほうがいいです。

求人サイトのポイント
  • 条件検索が細かくできる
  • 職場の雰囲気がわかる
  • 主婦向け・在宅対応あり
miso.

何度も仕事を転職してきた私にとって、大事な要素です。

当記事では、多数あるパート求人サイトの中から、「HSP主婦におすすめしたいパート求人サイト」を紹介します。

関連記事

目次

【無料】HSP主婦のパート探しにおすすめの求人サイト

HSP主婦のパート探しにおすすめの求人サイトはこちらです

スクロールできます
バイトルタウンワークアルバイトEXシゴトin
しゅふJOB
サイト
求人掲載数約240万件非公開約323万件約1291件約18万件
条件検索
雰囲気がわかる
主婦向け・在宅求人
特徴掲載数が多い
地元密着のサイト多数サイトから一括検索可能まとめて検索&カンタン応募主婦が働きやすい
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

※2025年8月時点

miso.

「週2〜3日」「扶養内」「時短」などを絞って検索できて、雰囲気がわかるのもHSP主婦には嬉しいポイント!

一つずつサイトを紹介していきます。

人によって合うかどうか分からないと思うので、複数の求人サイトをチェックしてみてください!

バイトル:こだわり条件で検索できる

バイトル

バイトの求人サイトで有名なバイトル。

求人数は全国で約240万件でかなり多い印象です。(※2025年8月時点)

その中でおすすめのポイントが、こだわり条件での検索が充実している点。

とくにHSPにおすすめしたいのが、下記の項目。

バイトル

年齢や男女比はもちろん、「仕事の仕方」「職場の様子」まで情報があります。

miso.

仕事環境を大事にしたいHSPにとって嬉しいですよね。

タウンワーク:地域密着の定番サイト

タウンワークより(※2025年6月時点)

地域密着型の大手求人サイトのタウンワーク

シフトの条件をこまかく絞れて、大手企業なので案件も豊富です。

「ひとり作業が多い」「週2だけ」などの条件を追加できるのも魅力です。

アルバイトEX:多数サイトから一括検索

アルバイトEXより

アルバイトEXは、人気求人サイトの20社の求人を一括で検索することができます。

180万件以上の仕事を一括検索・比較・応募できる点が魅力です。

複数サイトで比較するのが面倒な人にはぜひ登録してもらいたいサイトです。

一部の案件については、応募者に現金振り込みでお祝い金(3万円〜10万円)をプレゼントしてもらえます◎

シゴトin:まとめて検索&カンタン応募

シゴトinより

シゴトinは、人気の検索条件からまとめて検索&応募することができます。

軽作業や在宅などのレアバイトの求人も多数掲載されています。

単発のお仕事や在宅ワークをやってみたい主婦にもおすすめのサイトです。

しゅふJOB:家庭と両立しやすい案件多数

しゅふJOB

しゅふJOBは、主婦向け求人に特化した求人サイトです。

求人数は、全国で約18万件。(※2025年8月時点)

主婦におすすめしたいのが、「家庭との両立」がしやすい条件なこと。

「扶養内OK」「週2〜3日」「午前中のみ」で検索することができます。

miso.

自分に合った働きやすい環境を探せますね。

HSP主婦が求人で確認すべきポイント

パートを探すときに、私が注意してチェックしているポイントをまとめていきます。

安心なワードや注意すべきワードも書いておきますので、ぜひ参考にしてみてください!

①「仕事内容」が具体的かどうか

求人でチェックするべきワード
  • 〇〇の補助業務
  • マニュアル完備
  • 未経験OK
  • 電話応対なし
  • 接客なし

このようなワードがあれば、業務がはっきりしていて働きやすいことが多いです。

注意すべきワード

あいまいな表現(例:いろいろやってもらいます)は避けた方が安心です。

② 静かな環境・裏方メインの職種か

求人でチェックするべきワード
  • 倉庫作業
  • 工場内軽作業
  • 清掃スタッフ
  • バックヤード
  • 図書館
  • データ入力
  • 事務補助

このようなワードがあれば、静かな環境で落ち着いて働けることが多いです。

注意すべきワード

にぎやかな接客系や、臨機応変さが求められる販売職は慎重に

③勤務条件が自分の希望に合っているか

求人でチェックするべきワード
  • 週2〜3日OK
  • 1日4時間〜可
  • シフト柔軟対応
  • 扶養内OK
  • 午前中のみ/午後のみ勤務OK

このようなワードがあれば、柔軟な働き方をさせてくれることが多いです。

注意すべきこと

希望条件があるときは、面接時に「はっきり」伝えておきましょう。

都合よくシフトに入れられるリスクがなくなります。

④ 急な対応やトラブルが少ない職種か

求人でチェックするべきワード
  • 電話対応なし
  • お客様対応なし
  • 単純作業メイン
  • 決まったルーチンワーク

このようなワードがあれば、イレギュラーなことが起きにくい仕事なことが多いです。

注意すべきワード

「臨機応変に対応」「チームワーク重視」などはHSPには負担が大きいことも。

⑤「在宅OK」「内職」ができるか

求人でチェックするべきワード
  • 在宅ワーク
  • 内職
  • クラウドソーシング
  • スキマ時間に
  • PC作業中心

このようなワードがあれば、在宅求人である場合が高くて働きやすいです。

注意すべきこと

在宅ワークは人気のため、釣り求人の場合も。面接等できちんとチェックしましょう!

自分にあった求人サイトを探そう!

パートをはじめたいと思っているなら、まずは求人を眺めて雰囲気を見ることが大事。

サイトをチェックして複数サイトから自分に合った求人サイトを探してみてください。

また、HSP主婦は求人の口コミをしっかりチェックすることが大切です。

無料で企業の口コミを見たい方は、下記のサイトがおすすめ。

【転職会議】企業の口コミ・評判・求人が豊富な転職サイト

登録するだけでリアルな裏側が知れちゃいます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

HSP気質な30代パート×在宅ワーク主婦。
【保有資格】
・宅地建物取引士
・簿記3級(取得予定)
・Webデザインスクール卒

【経験したこと】
・転職回数4回×4業界
・営業・事務・デザイナー等様々な職種
・正社員・派遣社員・複業・パート

心理学や書くことが好きで、「マインド」や「手帳術」も書いています。
働くことに悩むHSPさんの力になれれば嬉しいです。

目次