パート先の人間関係がしんどい…
パートとは言え仕事なので、「人間関係の問題」は付きものです。特にHSPの気質だと、人間関係に不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
HSPは人と関わってストレスを感じないことはほぼないので、「人間関係を割り切る方法」を身につけることが大切なのかなと感じます。
- パートでの人間関係を割り切るための行動
- 当たり障りのない人になるために
- 人間関係を気にしないコツ
実際に私がパートとして働いていて感じた体験談も踏まえて紹介していきます!
パートでの人間関係を割り切るための行動
私がパート先での人間関係を割り切るためにとっている行動について紹介します。
- 積極的に関わりに行かない
- リーダーとの距離を保つ
- 話す内容に気を付ける
積極的に関わりに行かない
パートでは、仕事が始まる前や休憩時間などで話をするタイミングがあります。
その際には、「わざわざ自分から話かけに行かない」ように注意しましょう。
聞かれたことだけに答えるくらいのスタンスで十分です。
相槌や返事さえしっかりしていれば、不快に思う人はいないと思います…!
リーダーとの距離を保つ
年齢が一番上の方や、歴が一番長い人など、職場のリーダー的な立場の人がいると思います。
その人に無理に好かれる必要はないし、仕事以外の時間は距離をとった方が無難です。
派閥のようなものができてしまうと、仕事自体もやりにくくなってしまうので適度な距離を保つことがとても大切です。
話す内容に気を付ける
深い話をしてしまうと、プライベートまで関わりができてしまったり、踏み込んでこられたりすることがあります。
人間関係を壊すのが怖いからといって、全てを正直に話す必要はありません。
- あたりさわりのない範囲で答える
- 上手くかわす
この姿勢がとても大切です。
裏で陰口を叩かれるきっかけを自分で作ってしまっているかもしれません…。
- 転勤族なの?
- どれくらい勤められるのかを測る質問
- お子さんはいるの?何歳?
- 学校行事などで休む可能性を知るための質問
- 何で通勤しているの?
- 遅延などのリスクなどを考えるための質問
- どの辺に住んでいるの?
- シフト変更のことを想定した質問
この辺りの質問は、「仕事をする上で必要な質問」にあたるかもしれないですが、
- 住んでいるところの家賃は?
- 家族構成は?
- なんでパートで働いているの?
- 旦那さんの年収は?仕事内容は?
このような質問は、別に言う必要のないことなので、スルーした方がいいです。
当たり障りのない人になるために
パート先の人間関係を割り切るためにも、「当たり障りのない人」になることも必要です。
良くも悪くも目立たないことが一番!
- 挨拶はしっかりする
- 愚痴や文句を言わない
- 嫌われそうな仕事も淡々とこなす
挨拶はしっかりする
挨拶や感謝の言葉は、しっかりとしましょう。
これだけで印象は全然ちがうし、イヤな奴と思われることもなくなります。
- シフトを変えてもらった
- 自分のミスをフォローしてもらった
- 忙しい時に助けてもらった
こういった時、タイミングを逃してありがとうと言い忘れてしまうことがあります。
落ち着いた時や次回会った時には、忘れずに一言声をかけましょう。
愚痴や文句を言わない
仕事をしていると、
- 自分のミスを指摘された
- パートさん同士で悪口を言っている
- イヤな仕事があった
など、良くない場面に遭遇することがあります。
そんな時でも、一線をおいて関わることなく謙虚な姿勢を持つことが大切です。
嫌われそうな仕事も淡々とこなす
掃除や汚れ仕事など、あまり好まれなさそうな仕事も自分から積極的にやるといい印象を持たれます。
ただし、毎回やっているとイヤな仕事を押し付けられてしまったりするのが普通になってしまうので塩梅が大事です…。
人間関係を気にしないコツ
パート先で人間関係を気にしないようにするために、「1人の時間を作る」ことも必要です。
休憩時間は外に出て1人で過ごしたり、共同作業となるようなことは避けたり、誰かと関わる場面を減らしましょう。
たとえ何か言われていたとしても、知らないふりをして明るく振る舞っておくのが穏便かなあと思います。
人間関係を割り切るなら距離を大切に
できることならパートをやめることなく、長く仕事を続けたいと思うはず。
そのためにも、人間関係を割り切る姿勢は大切なことです。
- 積極的に関わりに行かない
- リーダーとの距離を保つ
- 話す内容に気を付ける
パート先では無理に仲良くなろうとは思わずに、適度な距離感を意識すると良いです◎
どうしても人間関係に疲れてしまったhspさんは、「在宅ワーク」をやってみることも一つの方法です。
自分のペースで、人との関わりを減らして働くことができるのでおすすめです。下記の記事を参考にしてみてくださいね!