miso– Author –
-
Sunny(サニー)手帳は使いにくい?使ってみた口コミ・レビューまとめ
サニー手帳が気になる…どんな感じかなあ?? 当記事では、SNSでも人気の高い手帳「Sunny(サニー)手帳」をご紹介します。 私はもともと別の手帳を何年も愛用していたのですが、 たまには気分を変えたい 2025年は新たな自分と出会いたい こんな気持ちから... -
HSPがブログを始める方法!設定方法を5ステップで紹介【簡単30分】
ブログ運営をやってみたい!でもなにから始めたらいいの…? ブログ運営って設定が難しそうに感じますよね。 パソコンに対して苦手意識を持つとそこで挫折してしまう人も…。 私はブログを2つ運営していますが、初めての設定でも30分〜1時間程度あればブロ... -
デザイン初心者におすすめのレイアウト本3選【2024】
デザインする時、レイアウトですごく悩んでしまう…。 レイアウトがしっくりこなくて悩んでいませんか? レイアウトは、デザイン初心者が最初にぶつかる壁ですよね。 「なんとなく」でレイアウトをしていては、伝わらないデザインになってしまいます。 デザ... -
【体験談】HSPに事務職は向いていない?強みを活かせる環境の選び方
HSPに事務所は向いてないのかな…? 女性に人気の高い事務職。 しかし、HSPにとっては「向いていない」と感じる瞬間が多々あります。 HSPに事務職は向かない? 続けやすい事務職はある? 事務職の体験談を知りたい HSPにとって事務職は、「選び方が大事」だ... -
【体験談あり】HSPにぴったりなパラレルワークという働き方
今の働き方、本当に自分に合ってる? そう自問自答したことはありませんか? HSP気質の私も、常に仕事のことで悩みを抱えていました。 一つの職場でずっと働くのがつらかった私が見つけたのが、「パラレルワーク」という働き方。 パラレルワークとは? 【... -
パートの人間関係を割り切るための方法3選
パート先の人との人間関係で疲れる…。 休憩時間に誘われたり、プライベートまで踏み込んでこられたり…。 パートの人間関係って結構つかれますよね。 そんな悩みを抱えているなら、 「パートはあくまで仕事。人間関係はおまけ」と割り切ることが大切。 当記... -
【泣いても受かった】HSPの私が面接で泣いた理由と3つの対処法
面接で毎回泣きそうになっちゃう・・・ 面接はHSPにとって辛い時間ですよね。 面接で泣くなんて非常識? 病気だと思われたら… そう悩むHSPさんは少なくありません。 当記事でわかること 面接で泣いてしまう理由とその対策 【場面ごと】泣いてしまったとき... -
トリンコ手帳の口コミ評判は?自己肯定感が上がるリアルな効果と使い方まとめ
当記事では、シンプルなデザインが女性に人気の手帳「torinco(トリンコ)」をご紹介します。 トリンコ手帳が気になる…どんな感じかなあ?? 私は自己肯定感が低く、そんな自分を変えたくて色んな手帳を試しました。 でも、結局続かずに落ち込んでしまうこ... -
HSP主婦におすすめの在宅ワーク5選と未経験からの始め方
HSP気質だから、在宅ワークできたら理想だなあ。でもスキルや経験値がないから不安… 仕事環境で悩みがちなHSPにとって、「在宅ワーク」ができたらとても理想的ですよね。 しかし、在宅ワークにもリスクやデメリットがあります。 上手く稼ぐことができずに... -
【体験談】HSPの現実的な適職とは?自分に合った仕事を見つけた方法
自分に合った現実的な仕事ってなんだろう・・・? HSPにとって、仕事探しは大きな問題。 「仕事が続かない」「仕事が合わなくてつらい」という悩みを抱えるHSPは多いはず。 私自身、5回転職を繰り返して異業種・異業界で働きました。 「HSPの私に合った仕...