手帳– tag –
-
マークスのシステム手帳の口コミ・評判は?毎日使いたくなる使い方を徹底解説
マークスのシステム手帳ってどんな感じ? 当記事では、女性に人気のデザインが豊富なシステム手帳「マークス(MARKS)a5」の紹介をします。 システム手帳は種類がたくさんありますが、かわいいデザイン性が魅力で、機能性も高いので、女性に人気な理由がわ... -
HSPにこそ「ルーティン」が必要な理由とは?テンプレも紹介
毎日の生活につかれちゃう…。 穏やかに生きたいのに、毎日の刺激や不安に疲れてしまっていませんか? 当記事でわかること HSPがルーティンを決めるメリット リアルなルーティン例 自分に合ったルーティンの作り方 【整えやすい】テンプレを使おう! HSPが... -
【実例画像付き】マンスリーとウィークリーの使い分け方まとめ
マンスリーとウィークリー手帳、どうやって使い分けたらいいか分からない… 手帳はフォーマットが色々とあって、使い方が難しいですよね。 予定はマンスリーに書くけど、ウィークリーは真っ白。 そんな方も多いのではないでしょうか? この記事では、私が実... -
【2025年】ウィッシュリスト100を大公開!思いつかない時の考え方とは
たくさんの理想を叶えたい 充実した1年を過ごしたい やりたいことでいっぱいの頭の中を整理したい そんな私の思いを実現するために役立ったのが、ウイッシュリスト100でした。 ウイッシュリストを知る前まで、年末が近くなるに連れて焦りを感じること... -
Sunny(サニー)手帳は使いにくい?使ってみた口コミ・レビューまとめ
サニー手帳が気になる…どんな感じかなあ?? 当記事では、SNSでも人気の高い手帳「Sunny(サニー)手帳」をご紹介します。 私はもともと別の手帳を何年も愛用していたのですが、 たまには気分を変えたい 2025年は新たな自分と出会いたい こんな気持ちから... -
トリンコ手帳の口コミ評判は?自己肯定感が上がるリアルな効果と使い方まとめ
当記事では、シンプルなデザインが女性に人気の手帳「torinco(トリンコ)」をご紹介します。 トリンコ手帳が気になる…どんな感じかなあ?? 私は自己肯定感が低く、そんな自分を変えたくて色んな手帳を試しました。 でも、結局続かずに落ち込んでしまうこ...
1